誰も知らない名窯のすべてトップにもどる

唐代 鈞窯のすべて

2006 8/3 更新  2007 7/15 更新
3期の2 長安 高宗と武后期

無銘 バイヨウ経 ひょうたんの壷

玄奘が持ち帰った経 NHKシルクロードの再放送に現在中国に残る経文
がありました。それは小さな丸をいくつも横に連ねて表されるようで、ひょうたんの
磁器がなぜ作られたのか、ようやく納得出来ました。

二段の丸はひょうたんでも3段、4段があります。これはいかにも不自然。
今回は唐、宋のひょうたん磁器、バイヨウ経の磁器について資料を挙げます。

紅斑白磁は唐の特徴です。こんな力強い柚のかけ方、黒い汚しかた!
てっきり即天武后期と早合点していましたが、玄奘墓と関連するならば、高宗武后期と
しておいたほうが正解でしょう。

残念ながらバイヨウ経、柳の葉に書かれた経文について、詳しく判りません。
ご存知の方はお教え願います。

唐代 鈞窯(きん窯) リストに戻る
三彩人物ヨウリストはこちら
誰も知らない名窯のすべて
トップにもどる

All copy rights reserved Fan de Fan Inc. 不許複製