2008 5/5 7/30  2009 5/31 10/3   2010 7/19 10/06 10/26 10/29   2011 6/11  2013 3/8 3/24  3/27 
哥窯に有名な金糸鉄線と呼ばれる磁器があります

Ge Yao, gold string, iron line. 
Only in Tang Dynasty,They could make the finest porcelain so called gold string iron line,Ge Yao..
The Craftmen of Jun Kiln made them.Untill today,Nobody knows the facts, nor Noybody could tell them..

唐代 磁器黄金期をみる



左 金糸鉄線  中 永泰公主三彩ヨウ  右 三彩楽器明器

下の写真をクリックして下さい。大きくなります。
イトク墓 イトク墓  2010 7/19 追加 永泰墓
   義大旺 失公事  大きくなります  苦去財 財財




左 金糸鉄線  中 威徳(いとく)太子 聖徳太子のモデル。 右 切り取った首を飾る壷

金糸鉄線の謎 唐代に始まる 哥窯のすべて
金糸鉄線は、なぜ作られたのか?
中宗の悲しみ 親の愛が宝を生んだ

金糸鉄線は威徳(イトク)太子、永泰公主を参照下さい

655年殺害
高宗没後キョウ(ふくろう)と
改名された
705年失脚獄死
706年改葬
701年殺害
706年改葬
701年殺害
ショウ淑妃 祖母 武即天 兄 イトク太子 永泰公主
 夫ブエンキ
永泰墓
 楽人傭(ヨウ)

金糸鉄線はこの熟爛期 か夏鈞窯の晩期 武則天の子、中宗により作られた模様です。後世 章生一とその名を遺します。
大きな黒い貫入と小さめな茶の貫入で構成されます。 
小さな茶の貫入の2割から3割ほどが金色に輝きます。
世に名高い金糸鉄線です。


刻印が押され消された訳
仮説 明代 窯貫入磁器の一群は哥窯と改名された

宋五名窯もこの時、ほぼ、捏造。華の唐代は、これ以降、歴史から完全に、消滅。
20世紀初頭、ようやく発見され、日の目をみた唐三彩がその良い例です。
21世紀、ようやく歴史の深い闇のなかから、怨念を晴らすかのように
経済開放のうねりと共にインターネットの波に乗り出現します。

実に血なまぐさい政争がしばらくつづきます。


左 大平公主 右 女官ヨウ

楊貴妃 非公式の墓 
あんろく山と合葬? 



左端 華芸きん窯  右端 模倣漆器を大きく見る  模倣漆器のすべて



左 金糸鉄線

安禄山墓 この子誰の子 アンロクの子? 757年以降
2つ目の墓
楊貴妃
 
756年
安禄山 
安禄山墓
 大きく見る 二人の釉薬が同じところも悲しい  苦失脱 失退財

玄宗がアンロク墓に入れたと現在推定しています。器形はペルシャ風銀器に似せているのもうなずける。  
赤子を抱く楊貴妃の三彩傭。このあたりが謎を解く手掛かりと思います。
アンロク山と楊貴妃とのあいだに、子が居た。玄宗は、その子を、というより、アンロクを次期皇帝に考えていた。
磁器から、こんなことまで、わかります。げに、げに、恐ろしいことです。皇帝の磁器とは、そういう、ものなのでしょうか。

お時間のあるときにお読みください

白哥窯  黒哥窯

同時期  その他の鈞窯 星神鈞磁

金糸鉄線以前の唐代貫入磁器の確認


緊急回覧テキスト
現代 復古 金糸鉄線 載せました

話題の流出磁器雑感


明代 T型フォードしか作れなかったのに、およそ1,000年も前に、レクサスがあった様な物。
それとも、これ以上、負けん気の皇帝達にむだな出費を使わせたくないと、大臣達は心配したのでしょうか?
外貨獲得。今日と同じ。作るに容易な青花磁器、ぱっとみ豪華な色絵磁器を盛んに海外にも輸出します。
明代 中原の鈞窯は、王の庇護なくほろぶ。南の交通不便で土の悪い竜泉窯も見る影もなく、かわって高品質、大量生産の景徳鎮の時代になります。

明末 第一次 磁器流出
明末、磁器庫に隠された唐代、宋代の宝は、持ち出すにも容易だったのでしょう。次の清朝には、名品は、ほとんど、伝わらなかった。
清朝はじめ、宋五名窯の復古が始まります。定、汝、官、鈞。柴も足しましょうか。この推理からは、現在まで、汝も伝わらないと言えます。
今は、このあたりの解明が関心事です。また、書きます。台湾の方には、申し訳ないです。HPに良くおみえですが。

清末 第二次 磁器流出 


お詫び 
このHPでは、ほとんど磁器の大きさの表示をしていません。法に関する物のみ、一部書いています。
復古、コピーが嫌で、あえて、伏せております。非常識なところ、お詫び申しあげます。
類品でも1ミリ違えば、それは、コピー品だからです。

 1 taiso
太宗期 晩期            
2 koso
高宗武后期 華寶鈞窯 
4 buko
則天武后 華夏鈞窯 及び無銘 
5 chuso ikou
中宗イ后期 即天武后没後
華夏鈞窯
6 ikou
イ后期 雲柄の壷と卵 
 中華鈞窯  
7 genso
玄宗期
 華藝鈞窯 
8 genso
玄宗伝世品 華藝鈞窯銘

Tang Dy.Jun Kiln
The finest porcelains were made in Tang dy. period. This fact is really amazing but it was not apparent so long time.
Amoung 100 years,Few people only knew it ,but they could never tell so untill today. We do not know the reason why.  .
You may understand what was going on and why these facts were vailed so long time after you read this sites.
Seeing is believing.. Old chineese said so.



2013 05/26
今月は久しぶりに、2度ほど、中国本土から、検閲が、入りました。宋代官窯をチェックしていかれました。

2013/06/16
今月は中国本土から6回、台湾から4回のご訪問が、ありました。米国からの訪問が、多くなりました。

越磁秘色(ひそく)  呉越秘色  刑 定  柴窯  南唐
北宋一覧 可民窯 可郡官窯 きん民窯 きん郡官窯 汝窯 汝新窯 裏の官窯

Southern Song Dynasty Guan ware
南宋一覧  宋銘  修内司官窯 郊壇下官窯  粉青青磁  竜泉窯

誰も知らない名窯のすべて唐リストにもどる

唐代 鈞窯のすべて

トップにもどる

All copy rights reserved Fan de Fan Inc.不許複製